キク科ヨモギ属
和名を琉球ヨモギ、沖縄ではハママーチと呼ばれます。
独特の爽やかな薬草らしい香りをもつ植物で
その香りと効能から、薬味として使われることもあるようです。
ビタミン、カリウム、鉄分のほか
スコパロンやカピリンというヨモギ属特有の抗菌や肝胆のケア、免疫力向上に期待される成分が含まれます。
継続して飲むことで体を内側から丈夫にしてくれるでしょう。
熱っぽいとき、水分や脂分をすっきりさせたいとき、パソコンや文字でお疲れの方におすすめ。
味の強さ:3 (5段階)
陰陽:陰
*写真は 1g 使用しています。
100g以上のまとめ買いはお問合せください。