牡蠣のオリーブオイル漬け

Galardi Olio plenum(ガラルディ•オーリオ プレヌム)の旨味が加わり、牡蠣の旨味が凝縮され、とても美味しい、牡蠣の季節のごちそう料理です。普通のオリーブオイルに、Galardi Olio plenum(ガラルディ•オーリオ プレヌム)を最後に加えるだけで、フレッシュなオリーブの味わいに、ここまで風味が変わるのかと驚かされます。
お好みでフランスパンにのせて頂いても美味しいです。召し上がられた後の、残ったオリーブオイルは、プレヌムの旨味と牡蠣の旨味で味わい深くなりますので、パスタや炒めものに使ったり、ビネガーと一緒にサラダにかけても美味しくいただけます。
--------
【調理時間】15分
【材料】4人分
・牡蠣…15個(約250g)
★水…500ml
★塩…大さじ1
・酒…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・にんにく…3かけ
・タイム…3本
・ローリエ…3枚
・赤唐辛子(輪切り)…小さじ2
・塩…3g
・オリーブオイル…150ml程度
・Galardi Olio plenum(ガラルディ•オーリオ プレヌム) …6~7滴程度
【下準備】
・ボウルに★を入れ塩水を作る。牡蠣を入れ優しく洗う。2~3回水ですすぐ。ペーパータオルで水気を取る。
【作り方】
①フライパンに牡蠣を並べ、中火で加熱。フライパンが熱くなり、牡蠣が焼ける音がしてきたら両面1分ずつ焼く。酒を回しかけ、蓋をし、弱火で3分蒸し焼きにする。
②①にしょうゆを回しかけ、牡蠣を動かしながら中火で加熱し、しょうゆを絡める。火を止め、そのまま人肌程度に冷めるまでおく。
③包丁の腹でにんにくをつぶす。清潔な容器に、にんにくを1つ、タイム1本を3つにちぎり加え、タイムを1枚ちぎり加える。赤唐辛子の1/3量、塩1gを散らし、牡蠣を5個のせる。同じように繰り返し、牡蠣の上に同様に、にんにく、タイム、ローリエ、赤唐辛子、塩をのせ、オリーブオイルを注ぐ。
④最後にGalardi Olio plenum(ガラルディ•オーリオ プレヌム)を滴滴と6~7滴たらす。
【備考】
冷蔵庫で1週間保存可能です。オリーブオイルは冷蔵庫で冷やすと、白く固まるので、食べる前に常温に戻してください。